洗面化粧台本体の間口サイズ
洗面台リフォームは今と同じサイズでのリフォームが基本です。
メーカーの主力シリーズは、600mm、750mm、900mmのサイズであればほとんどラインナップしています。
また、それ以外のサイズの場合、シリーズにより展開のあるサイズもあります。
また、左右側に設置スペースが広げられる場合は、間口をサイズアップしたり、
トールキャビネットをおいて収納を増やしたりすることもできます。
間口をサイズアップする場合は、今より幅の広い間口の洗面台を選んだり、
例えば750mmの間口に、150mm~300mmの幅の収納キャビネットを組み合わせて、
好きなサイズに間口をひろげるなど、いろいろな方法が考えられます。
ミラーキャビネットの高さやアッパーキャビネット(吊戸棚)の有無も検討します。
ほぼサイズがきまっている間口と比べ、メーカーや商品によりサイズがばらばらなのが、ミラーキャビネットを含めた本体の高さです。
メーカーや商品により異なりますが、1740mm~1950mmの間で、様々な種類があります。
そのため、高さに関しては、設置できれば既存のものと同サイズでなくても大丈夫です。
ただ、天井に梁や、壁に窓などがある場合は、高さが制限される場合も多いので、可能な範囲をしっかり計測していただくことが必要です。
高さを高くする場合は、洗面台やミラーキャビネットを高いものを選択して高さをだすのか、
洗面台の上にアッパーキャビネット(吊戸棚)を設置して高さを出すのかの2つのパターンがあります。
前者の場合は、洗面台やミラーが高くなるので、使うスペースが上に広くなります。後者の場合は、
洗面台の上部が300~400mm程度高くなり、高さの分収納が増えることになります。
洗面カウンターの高さ
TOTOサクア、LIXIL(INAX)のピアラなど、洗面カウンターの高さ(あふれ面)を選べるシリーズがあります。
概ね標準が800mmで、それより50mm低い750mm、50mm高い850mmのサイズ展開があります。
カウンター高さは使い勝手に影響しますので、家族のみんなの身長を考慮にいれて選んでください。
背の高い方が多い場合は高めの850mmでもいいのですが、ミラーの裏側に収納をつけた場合に、
お子様など背の低い方がいると、中の物が取り出しにくくなったりする場合がありますので、
背の低い方にあわせるか、標準の800mmサイズを選んでおいたほうが無難です。
基本性能(日々の使い勝手)
年頃のお子様がいたりと、洗面台で毎日のようにシャンプーするというご家庭も多いのではないでしょうか?
洗面台でシャンプーをするなら、水栓がシャワーと吐水の切り替えができて、ホースの引出しが可能なのか、
水栓の高さが変えられるかなど、シャンプー仕様になっているかも確認すべきポイントです。
洗面ボウルも深めで懐が深い方が、水はねしにくく、シャンプーもし易いのです。
また、洗面ボウルの左右や奥にスペースがあるタイプは、シャンプーや手洗ソープ、
歯ブラシなど身仕度中に小物を置いておけるので、便利でおすすめです。
また、洗面台で手洗いでの洗濯をよくするというご家庭は、洗面ボウルの形にも注目してください。
丸いボウルだとシャンプーはしやすいけれど、洗濯物が中央に寄っていってしまい、洗いづらいです。
ピアラのように洗面ボウルの底面が平らなタイプは手洗いでのお洗濯がしやすい作りになっております。
ミラーキャビネットの仕様
面台の鏡仕様は、大事な検討ポイントです。定番的に人気があるのは、正面だけでなく、
左右から後ろまで確認することができる三面鏡です。
さらに、三面鏡の裏側すべてに収納ができるタイプが一番人気。
身だしなみグッズや化粧品など、どうしてもこまごましたものが増えてしまう洗面台では、
ミラーにも収納力のあるものが好まれています。
また、二面鏡、三面鏡といった鏡が動かせるタイプは、ただ鏡が動くだけでなく、左右どちらからも開閉ができたり、
TOTOのサクア、オクターブ、リモデアのように、スイングミラーといって、鏡が前にでてくるタイプのものもあります。
洗面台は奥行のあるものも多く、前のめりで鏡を覗き込むのは意外と辛いものですが、
スイングミラーの場合は鏡が前に出てきますので、楽な姿勢でお化粧や髭剃りができます。
洗面化粧台本体の収納
リフォームの場合は給水、排水の配管位置を変更せずに交換を行う場合が多いため、
配管の影響を受けない観音開きの収納扉タイプが一番人気があります。
また、根強い人気があるのが、スライド引出しタイプです。
特に見た目のデザインや、収納の使い勝手を重視されるお客様から支持されています。
既存の給水管・排水管の位置に影響を受けやすい形状のため、従来型はスライド引出しの収納力が少なめでしたが、
最新は給排水の配管位置を工夫して、配管の影響を受けにくく、収納力も確保した商品がラインナップされておりますので、おすすめです。
洗面台まわりの収納として、トールキャビネットや、アッパーキャビネット(吊戸棚)、ランドリーキャビネット
(洗濯機の周辺に設置する収納棚)対面収納や壁面収納といったオプションが充実しているシリーズもあります。
洗面所の収納力にこだわるなら、洗面台とトータルで収納も揃えられるシリーズを選ぶといいでしょう。
また、こまごまとした洗面小物の収納が可能なミニ引出や収納が充実しているシリーズや、
意外としまう場所に困る体重計を収納できる、洗面台最下部にケコミ収納といわれる収納を
つけられるオプションがあるシリーズもあります。こまごました物が多いご家庭には必見の収納です。
カラーと表面仕上げ
洗面所のなかで一番存在感があるのが洗面台。洗面台のカラーで洗面所の印象がガラリと変わります。
一番人気があるのは、やはり清潔感のあるホワイト系のカラー。
次いで洗面所の印象がぐっとスタイリッシュになる濃い目のブラウン系が人気です。
豊富なカラーラインナップから、お好みのカラーをお選びください。
また、カラーだけでなく表面仕上げもシンプルな単色、シックな木目調、高級感のある鏡面仕上げと様々。
洗面ボウルのカラーが選べるシリーズもあるので、扉カラーと表面仕上げ、ボウルカラーを
組み合わせれば、我が家だけのオリジナル洗面台をつくることができます。
リフォームのために既存の洗面台をはずすと、壁紙が意外に汚れているものです。
また、クッションフロアと呼ばれる防水性の高い床材にも、既存の洗面台の設置跡が残っている場合が大半です。
洗面台のみが最新となると、壁紙や床クッションフロアの汚れや跡が余計に目立ってきます。
洗面台を一度設置すると10年は使用することからも、洗面台交換のタイミングで、
洗面所の壁紙と床のクッションフロアの張替えを行うことをおすすめいたします。
まるで新築したような洗面所に生まれ変わります!
洗面ボウルの清掃性
水はね、水アカなど洗面台はとにかく汚れます。お掃除がしやすい配慮があるかどうかも洗面台を選ぶポイントです。
特に水にさらされる洗面ボウルと排水口が汚れにくく、掃除がしやすいかどうかは要チェックポイントです!
陶器の洗面ボウルは、高級感がある半面、微細な汚れが付きやすい一面も。
TOTOの洗面ボウルはセフィオンテクトで、汚れからガードし、汚れがつきにくい滑らかな表面を実現しています。
排水口にたまったゴミなどをひっくり返してポイッと捨てられるらくポイヘアキャッチャーもついています。
人造大理石のボウルは衝撃に強いのが特徴。また、排水口部分にフランジ(金具)がない、
フランジレス仕様のタイプは汚れがたまりにくい、てまなし排水口がついています。 |